たいちょーの雑記

ぼくが3日に一度くらい雑記をかくところ

第67回シェル芸勉強会に参加しました

参加しました。今回も参加記として解きなおしを残しておこうと思います。 PowerShell解も余裕があればやります。 当日の配信はこちらです。 Q1 shogiファイルは以下のような内容です 香桂銀金王金銀桂香 飛 角 歩 歩歩歩歩歩歩歩 歩 歩 歩 歩 歩歩歩歩歩歩 …

sel の csv/tsv オプションと template オプションの話

selコマンドを知っていますか?カラムを取り出すことに注目したコマンドで、cutとawkのちょうど間ぐらいの使い心地を目指して私がちまちま作っているものですね。 github.com 他の似たツールとして self や choose があります。 基本的な使い方 selはカラム…

SourceGeneratorで自作例外クラスのコンストラクタを自動生成してみる

C#

自作の例外クラス書いてますか?自分は時々書いてます。 で、雑に以下のように書きますよね。 public class FailedToHogeException : Exception { public FailedToHogeException(string message) : base(message) {} } するとSonarLintなどからこんな感じの…

第65回シェル芸勉強会に参加しました

参加しました。今回は自宅からリモート参戦でした。 新生シェル芸Botがめちゃいい感じでしたね。整備ありがとうございます!! この参加記では時間中の自分の解答と、解きなおしのPowerShell解をしたりしなかったりします。 Q1 以下のようなinputファイルが…

第64回2の6乗シェル芸勉強会に参加しました

参加しました。今回はタイミングよく本会場の近くにいたため、現地参加してきました。 いろんな人にお会いできてよかったなあと思いました。 今回も参加記として自分の解答と復習のPowerShell解を書きます。 問題と解説は当日の配信をご覧ください 問題1 rep…

App::Prove::Plugin::の素振りをした話

多分初めてのPerlネタです。 proveのプラグイン書いてみたかった metacpanでApp::Proveのドキュメントを読んでいたら、プラグイン機構があることを知ったので素振りをしてみました。ネタはなんでもよかったんですが、今回は Jestの--shardオプションみたいな…

第63回シェル芸勉強会に参加しました

第63回シェル芸勉強会 参加しました。今回は正規表現とか検索の回とのことでした。参加記として解答とPowerShell解を残しておきます。 当日の配信はこちらです。 問題1 九九の合計を出力する問題。えいでできそうですね。 $ echo {1..9}'*'{1..9} | fmt -1 |…

霧島の遺産 - チャプター3, 挑戦モード

転生弱くない? こんなん絶対非ボスじゃん こんなもののために毎日頑張るのは渋い チャプター2は毎日最適化を行って、3日目時点でラバストーン回収、残りは防御固めて飯食うみたいなことをしていました。行動力回復ポーションが重要とか書いたけど、実はサラ…

霧島の遺産 - チャプター2

火力を積めば勝てると思います 結局チャプター1は前回の記事の行動で安定してました。剣と石壁があればまぁ何とかなる感じなので、そこまでは頑張ってあとは飯食って待ち、みたいな感じに落ち着きました。 xztaityozx.hatenablog.com 探検隊特性 強化ポイン…

霧島の遺産 - チュートリアルからチャプター1まで

僕たちはメイプルストーリーでマイクラがやりたかったのか? そんな感じのイベント 霧島の遺産が始まった。平面なマイクラ+タワーディフェンスみたいな感じ。転生の炎が使えるトーテムが手に入るのでやるといいかもしれない。各所で重いって話を見たけど自…

EntityFramework7でFileInfoをカラムにしたい

大したネタじゃないけども、すぐ忘れるので…。雑記です 何かしらのデータとローカルマシン内のデータへのファイルパスをDBで管理したい場面がありました。例えばですが、rowをC#で書くと以下みたいな感じです class AudioFile { public string Title { get; …

EFCore 7 でMySQLに繋ごうとしてた話

ちゃんとした記事というよりはメモです。雑記です。 やりたかったこと .NET 6 で EFCore 7 つかってMySQL 8.0.31に接続したかった 詰まったところ dev MySQLを参考に書いてみたけど動かない。別のSQLクライアントから接続できるのは確認済み dev.mysql.com …

第62回シェル芸勉強会に参加しました

今回、大阪はサテライトが開催ということで現地参戦しました。 下みたいな感じで盛り上がってました twitter.comみんなPCに向かってクスクス笑っているっていう盛り上がりかたしてます#シェル芸— たいちょー (@xztaityozx_001) 2022年12月3日 問題と解答 い…

第61回シェル芸勉強会に参加しました

第61回シェル芸勉強会に参加しました 今回も午後のみ。余裕があればPowerShell解も提示します。出題された問題などは配信アーカイブのこの辺から Q1 inoutファイルにA,B,Cさんの入退出記録が書いてあります。入退出が矛盾する人がいるので、その人を見つけて…

第60回シェル芸勉強会に参加しました

参加しました 問題 Q1 echoコマンドを使わずに A=$(echo {a,b,c,d}{1,2,3,4})相当のことを実行する問題。これ進研ゼミ(難読化シェル芸)でみたやつだ! set {a,b,c,d}{1,2,3,4} A=$@ echo $A setを使うと位置パラメータに展開されるので、$Aに再代入すれば良…

owariコマンドを実行するActionを書きました

書きました。常々CIと相性がいいんじゃないか?と思っていたんです。ということで、Actionの書き方の勉強ついでに作ってみました。 github.com owariとは github.com owariは終焉にまつわるアスキーアートを出力するだけのジョークコマンドです。このブログ…

第59回シェル芸勉強会に参加しました

参加しました 午前 構造化プログラミング入門の第三回。涙の最終回です。 テーブル駆動方式とは論理分の代わりにテーブルの情報を使ってプログラムを制御するもの。 状態遷移表を素直にプログラムにする感じ。講義の途中で演習がありました。自分はC#で解答…

第58回シェル芸勉強会に参加しました

しました 午前 構造化プログラミング入門の2回目でした。ジャクソン流構造化プログラミングについての講義で、例題に図を描いてみたりなどをしました。 配信はこちら 午後 今回はPowerShellでも解きます。問題と解答はこちら Q1 1行目に今日の日付、3行目以…

第57回シェル芸勉強会に参加しました

参加しました 今回は午前もありました 午前 今回は久々に午前がありました。配信はこちら。構造化プログラミングシリーズの1回目。 ダイクストラ大先生の言ってることを理解するにはGotoだらけのプログラムを書くと良いとのことで、状態遷移図とそれを途中ま…

シェル芸160ノック29

9月末に発売されたシェル芸本の続きです。 gihyo.jp 前回はこちら xztaityozx.hatenablog.com 問題156 $ echo gihyo.jp github.com gitlab.com wikipedia.org | fmt -1 | while read fqdn; do [[ "$(nslookup $fqdn | awk '/Non-authoritative answer:/,0' |…

シェル芸160ノック28

9月末に発売されたシェル芸本の続きです。 gihyo.jp 前回はこちら xztaityozx.hatenablog.com 問題151 $ curl http://file.ueda.tech/eki/l/11302.xml > a $ cat a | grep -Pe "lon|lat|name" | sd '<[^>]+>' '' | awk '{print $1}' | xargs -n3 | while rea…

シェル芸160ノック27

9月末に発売されたシェル芸本の続きです。 gihyo.jp 前回はこちら xztaityozx.hatenablog.com 問題146 $ git branch --no-merged=main -r | xargs -n1 -I@ zsh -c "git log -1 --since $(date -d '30 days ago' +%F) @ | grep . &> /dev/null || {echo branc…

シェル芸160ノック26

9月末に発売されたシェル芸本の続きです。 gihyo.jp 前回はこちら xztaityozx.hatenablog.com 問題141 $ yes | awk '{print "echo",NR",""$(shuf -n5 -re {a..z}),$(shuf -n10 -re {a..z}),$(shuf -n5 -re {a..z})@mail.com"}' | head -n1000 |bash | tr -d …

シェル芸160ノック25

9月末に発売されたシェル芸本の続きです。組み合わせの列挙系は楽しいですね。 gihyo.jp 前回はこちら xztaityozx.hatenablog.com 問題132 $ cat ./qdata/132/httpd-access.log | awk '$(NF-1)==500' | while read L; do mail -s "500があったよ" こ こにメ…

シェル芸160ノック24

9月末に発売されたシェル芸本の続きです。 gihyo.jp 前回はこちら xztaityozx.hatenablog.com 問題127 $ while true; do echo -en "$(tput lines) $(tput cols)\r"; done 問題128 $ man pcrepattern | tail -n1 | sel 1 2 PCRE 8.38 問題129 $ base64 -d qda…

シェル芸160ノック23

9月末に発売されたシェル芸本の続きです。むずかしい gihyo.jp 前回はこちら xztaityozx.hatenablog.com 問題121 $ (strace seq 1e7 | head) |& grep -oPe '"[^"]+"' | grep / "/usr/bin/seq" "/etc/ld.so.preload" "/etc/ld.so.cache" "/lib/x86_64-linux-g…

シェル芸160ノック22

9月末に発売されたシェル芸本の続きです。 gihyo.jp 前回はこちら xztaityozx.hatenablog.com 問題116 $ exa /dev/ -l | grep "^b" | awk '{print $NF,$2}' loop0 7,0 loop1 7,1 loop2 7,2 loop3 7,3 loop4 7,4 loop5 7,5 loop6 7,6 loop7 7,7 ram0 1,0 ram1…

シェル芸160ノック21

9月末に発売されたシェル芸本の続きです。 gihyo.jp 前回はこちら xztaityozx.hatenablog.com 問題110 $ fd . --hidden --type=d /var/log --exec zsh -c 'echo {} $(fd --type=f --max-depth=1 --hidden . {}|wc -l)' /var/log/unattended-upgrades 0 /var/…

シェル芸160ノック20

9月末に発売されたシェル芸本の続きです。いっぱい解いちゃった gihyo.jp 前回はこちら xztaityozx.hatenablog.com 問題103 $ seq 99 | awk '{print "ln hoge "$1}' | bash $ ls -l hoge -rw-r--r-- 100 xztaityozx xztaityozx 2 Dec 13 19:57 hoge 問題104 …

シェル芸160ノック19

9月末に発売されたシェル芸本の続きです。ついに100問を超えた gihyo.jp 前回はこちら xztaityozx.hatenablog.com 問題98 $ csvq -f CSV -n -r ./qdata/98/ 'select case when list1.c1 not in (select * from list2) then list1.c1 else "@" end, case when…