たいちょーの雑記

ぼくが3日に一度くらい雑記をかくところ

2022-01-01から1年間の記事一覧

EFCore 7 でMySQLに繋ごうとしてた話

ちゃんとした記事というよりはメモです。雑記です。 やりたかったこと .NET 6 で EFCore 7 つかってMySQL 8.0.31に接続したかった 詰まったところ dev MySQLを参考に書いてみたけど動かない。別のSQLクライアントから接続できるのは確認済み dev.mysql.com …

第62回シェル芸勉強会に参加しました

今回、大阪はサテライトが開催ということで現地参戦しました。 下みたいな感じで盛り上がってました twitter.comみんなPCに向かってクスクス笑っているっていう盛り上がりかたしてます#シェル芸— たいちょー (@xztaityozx_001) 2022年12月3日 問題と解答 い…

第61回シェル芸勉強会に参加しました

第61回シェル芸勉強会に参加しました 今回も午後のみ。余裕があればPowerShell解も提示します。出題された問題などは配信アーカイブのこの辺から Q1 inoutファイルにA,B,Cさんの入退出記録が書いてあります。入退出が矛盾する人がいるので、その人を見つけて…

第60回シェル芸勉強会に参加しました

参加しました 問題 Q1 echoコマンドを使わずに A=$(echo {a,b,c,d}{1,2,3,4})相当のことを実行する問題。これ進研ゼミ(難読化シェル芸)でみたやつだ! set {a,b,c,d}{1,2,3,4} A=$@ echo $A setを使うと位置パラメータに展開されるので、$Aに再代入すれば良…

owariコマンドを実行するActionを書きました

書きました。常々CIと相性がいいんじゃないか?と思っていたんです。ということで、Actionの書き方の勉強ついでに作ってみました。 github.com owariとは github.com owariは終焉にまつわるアスキーアートを出力するだけのジョークコマンドです。このブログ…

第59回シェル芸勉強会に参加しました

参加しました 午前 構造化プログラミング入門の第三回。涙の最終回です。 テーブル駆動方式とは論理分の代わりにテーブルの情報を使ってプログラムを制御するもの。 状態遷移表を素直にプログラムにする感じ。講義の途中で演習がありました。自分はC#で解答…

第58回シェル芸勉強会に参加しました

しました 午前 構造化プログラミング入門の2回目でした。ジャクソン流構造化プログラミングについての講義で、例題に図を描いてみたりなどをしました。 配信はこちら 午後 今回はPowerShellでも解きます。問題と解答はこちら Q1 1行目に今日の日付、3行目以…

第57回シェル芸勉強会に参加しました

参加しました 今回は午前もありました 午前 今回は久々に午前がありました。配信はこちら。構造化プログラミングシリーズの1回目。 ダイクストラ大先生の言ってることを理解するにはGotoだらけのプログラムを書くと良いとのことで、状態遷移図とそれを途中ま…